アシンメトリ現象

人体のアシンメトリ現象とは

アシンメトリ現象とは、人体の左半身に突然現れる規則性(左一側性)を持った「ズレ」によって発生する、体の左側に現れる形態と知覚の異常のことで腰痛からがんまで、さまざまな疾患の原因となっています。

背骨を支えている脊柱起立筋が、左だけ筋肉が固まって盛り上ったり、左の肩甲骨が右より上方に上がっていたり、左のウエストがずん胴になってくびれが無くなったりといった人体の形が崩れる等の形態の異常と、マッサージなどで肩をもまれても左側だけ痛みの感覚がにぶい、耳掃除をすると左だけ痛みの感覚がにぶい等の正常な感覚(知覚)から逸脱している知覚の異常という2つの特徴が、体の様々な場所に現れており、体全体に全部で50個にも及ぶ現象が出現しているのです。

体の痛み、不調等の症状と関連しているアシンメトリ現象が、弱くなってくると症状が改善に進み、 強くなっていくと症状が悪化したりするので、健康や症状改善のバロメーターともなります。

例えば…

  • 左目が小さい(細い)
  • 左目の瞳が上がる
  • 左目の瞳孔が収縮する
  • 鼻が左に曲がる
  • 左の鼻の孔が円い
  • 左の口角が上がる
  • 左の胸鎖乳突筋がこわばる
  • 左の鎖骨が上体方向に上がる
  • 左肩が上がる
  • 左の鎖骨のくぼみが消える
  • 左の乳房の静脈が見えない
  • 仰向けに寝ると左の肋骨下部が盛り上がる
  • 左のウエストのくびれがない
  • 仰向けに寝ると骨盤の左側が上体方向になる
  • 仰向けに寝ると両肩が下につかない(スルメのように丸まる)
  • 左の肩甲骨が上体方向に上がる
  • 左の起立筋部分が盛り上がる
  • 左の尻が垂れる
  • 左足が細い
  • 左のふくらはぎが硬い

…などなど

アシンメトリ現象イラスト(雑誌掲載 イラスト制作 りえぞう様)

形態や感覚などに見られる「アシンメトリ現象」の特徴50

これらは具体的な疾患を意味するものではないが、健康のバロメーターとして日々チェックを心がけたい。

A◆からだの前面に見られる形態の特徴

【顔部】

・目

1)左のまぶたが下がる。
2)左目が小さくなる。(睡眠不足だと特にひどくなる)
3)左の黒目(虹彩)が上方に偏って、左目だけ三白眼になる。

・鼻

4)鼻筋が左に曲がる。
5)左の鼻の孔が右に比べて円くなる。

・人中(鼻の下の溝)

6)人中が左に曲がる。(左に引っ張られたような形になる)

・ほうれい線(口の両脇のシワ)

7)左のほうれい線が深くなる。特に鼻の左脇のくぼみが深い。

・口 

8)左の口角が上がる。笑うと引きつったように口が左に曲がる。

9)左だけ八重歯が生える。両方生えているなら、左が右よりも上(頭頂側)から生える。

・顔全体

10)顔の左側の血色が悪く、しわっぽくて右半分よりも老けて見える。
11)顔の左半分が左の耳に向かって引っ張られたような形になる。

顔部における「アシンメトリ現象」の特徴は、顔面神経麻痺や脳疾患などの特徴と混同されやすい。それらの疾患が原因であれば、こういった特徴は左だけでなく右にも左にも出る。

【頸部】

・胸鎖乳突筋(首の前面にある左右一対の太い筋) 

12)左側の胸鎖乳突筋がこわばる。

【体幹】

・鎖骨  

13)左の鎖骨が頭頂側に上がる。
14)左の鎖骨のくぼみがなくなる。

・肩  

15)左肩が上がる。
16)左肩が前方に巻き込むような形になる。
17)仰向けに寝ると左の肩が床に着かないで浮いた状態になる。

・乳房

18)左の乳房が垂れない。仰向けになっても左だけ脇に垂れない。
19)授乳中でも左の乳房の静脈が見えない。

・腹

20)下腹部がポーンと張っている。(痩せていても下腹が出ている)

・腰 

21)骨盤の左側が上がる。(右に比べて上体方向にある)

【下肢】

・膝  

22)椅子に座ると左の膝が後方になって、左右の膝頭が揃わなくなる。

・脚

23)仰向けに寝ると両足先が揃わず、左脚が短いように見える。

B◆からだの背面に見られる形態の特徴

【頭部】

24)ぼんのくぼ(後頭骨下のくぼみ)が右に傾斜する。
25)ぼんのくぼ周辺に赤アザのような不定形のシミが不定期に出る。

【体幹部】

・肩甲骨(背中にある左右一対の三角形の骨・いわゆる天使の羽) 

26)左の肩甲骨の位置が高い。(右よりも頭側に上がる)

・腰

27)左腰の起立筋部分が盛り上がって固いしこり状になっている。(必ず体位は「うつ伏せ」でチェック)
28)左のウエストラインにくびれがなくてずんどうになる。

・尻

29)左の尻が右に比べて垂れている。

C◆感覚などの特徴

・肩

30)左の肩が右より強くこっている。
31)マッサージなどで肩をもまれても、左側だけ痛みの感覚がにぶい。(この感覚のにぶさは肩だけでなく左半身全てに共通しているが、中枢神経由来と末梢神経由来とに分けられる)

・耳

32)耳掃除をすると左だけ痛みの感覚がにぶい。
33)左の耳の孔は汚れ方が少ない。
34)左の耳の孔が浅く感じる。
35)水のなかに浸かっているような感覚(耳閉)が左耳から始まる。

・鼻

36)左の鼻はにおいを感じにくい。
37)左の鼻からだけ鼻水が垂れる。
38)左の鼻から鼻水が垂れているのに気づかない。

・頭

39)かき氷を食べたり牛乳を一気飲みしたとき、左のこめかみにはキーンとした痛みが来ない。

・乳房

40)授乳時に赤ちゃんが左の乳房から乳を飲みたがらない。

・腹

41)お腹がカチカチに固い。(腹筋が発達しているわけではない)

・腕

42)左手の脈が弱い。
43)右の手のひらが汗ばんでいるときでも左手は汗をかかない。
44)手の表面がパーンと張っていて、握ると固い。

・全体

45)リラックスしようとしても、体から緊張が取れない。
46)寝ても疲れが取れない。むしろ朝起きたときのほうが疲れている。
47)暑くても汗が出ない。すぐにのぼせやすいので長湯ができない。
48)熱いものや辛いものを食べても汗が出ない。
49)夏でも手足が冷たくて霜焼けまでできる。
50)風邪を引いても高熱が出ない。

以上。何か気になるところがあれば、とにかくよく眠ること。(文:花山 水清)

  • 認定施術院
  • 協会概要
  • お問い合わせ
  • メディア掲載
  • 書籍・DVD

メルマガのご購読はこちら

毎月第1水曜日にメルマガを発行しております。
下記URLより購読のご登録をお願いいたします。
メルマガ登録はこちら>>

新着情報をメールで通知

日本モルフォセラピー協会

  • 受付時間10時~17時
  • 定休日土・日・祝

メールでのお問い合わせ